2016/11/01
渋谷区のはずれ、代々木と原宿の間に位置する千駄ヶ谷。
みなさん、どんなイメージをお持ちですか?
アパレルブランドの会社や、デザイン事務所が立ち並ぶ、隠れたおしゃれな街、
様々な出版社の集まる、神保町に次ぐ編集の街、
いやいや、プロ棋士の集う、東京・将棋会館のある、棋士の街?
皆さん、色々イメージを持っているかと思いますが、
実は、千駄ヶ谷はキッチンカーのメッカとも言われる、
キッチンカーグルメの街でもあるのです!
平日は毎日ランチの時間帯13~15箇所(!!)で、
中華、アジアン、和食、イタリアンに中東料理など、バラエティに富んだお店がひしめき合っています。
そんな中でも、HOTRICOがランチにおすすめな店舗を食レポしました!
まずは、千駄ヶ谷エリアの端の端、少し歩いたら原宿に程近いエリアに出店しているキッチンカーから。
「ドラゴン屋台」は、本格韓国家庭料理のキッチンカーです。
プルコギ(620円)、チャプチェ(620円)、ビビンバ(670円)、プルコギとチャプチェの2種盛り(670円)の中から、
今回はビビンバをチョイス!
しっかり甘辛タレに漬け込んだお肉に、シャキシャキ感とごま油の香りが心地よいナムル。
ピリッと辛いコチュジャンと、温泉卵のまろやかさも相まって、絶妙なバランスが決め手です。
苦手なものや、臭いのきつい物を抜いたり、好きな具材を多めにしてもらうことも出来るのも嬉しいポイント!
更に追加で温泉卵の追加(50円)や、韓国のり(50円)をプラスしたり、タレの甘口・辛口等など、色々調整可能です。
具の量もたっぷりで、満足感も◎ですが、大盛りも無料ですので、がっつり食べたい!という方にも優しいですね!
特集記事のバックナンバー